KFシリーズ
小泉誠さんと広松木工が一緒につくりあげたシリーズです。
「踏台スツール」
昔は家を建てると大工さんが神棚にお供えをするための踏台を作ってくれた。
今では神棚も少なくなり踏台を使う機会も減りました。この踏台もスツールとして、
また小さな子供の腰掛けとして普段使えることを考えています。
そして高いところに手を伸ばしたいときに踏台として活用してください。
・デザイナープロフィール
小泉 誠(こいずみ まこと)
1960年 東京生まれ。
木工技術を習得した後、デザイナー原兆英と原成光に師事。
1990年 Koizumi Studio 設立。
2003年 デザインを伝える場として「こいずみ道具店」を開設。
2012年 毎日デザイン賞受賞
建築から箸置きまで生活に関わる全てのデザインに関わり、現在は日本全国のものづくりの現場を駆け回り地域との恊働を続けている。
●Item
KF 踏み台スツール
●Size(cm)
W33 D35 H40
※天然木の特性上、表記寸法と多少の誤差が生じる場合がございます。
●Specification
・材種:
メープル/ウォールナット(click)(無垢材)
・塗装:オイル仕上げ
※木の紹介はこちら
(Click!)
※仕上げについてはこちら
(Click!)
※メンテナンスについてはこちら
(Click!)
●Product Status
在庫品:在庫確保後、発送準備を行います。
※納期についての詳細はこちら
(Click!)
●Delivery
「玄関先渡し」の配送となります。
・Delivery fee
配送料金は、商品のサイズやお届けの地域により異なります。
当商品の配送区分:<小物>
※配送料金はこちら
(Click!)
[特記事項]
・ご注文前に、必ず搬入経路のご確認をお願いいたします。
・付帯作業(2F吊上げなど)が発生した場合は、別途ご請求させていただきます。
・搬入経路などのご相談は、お気軽にご連絡ください。
・離島、一部特定地域は、別途追加料金が発生いたします。その際は、ご連絡いたします。
・ 販売価格:50,000円(税込55,000円)